ワンマンミュージックマンバンド

マイロード本町

2019年09月23日 12:00

:ギターで人生に潤いを:

その昔90年代のバンドブームの時代から

いつかバンドで音楽しない時代が

来るかもしれないことを予感して

デジタル楽器をメンバーにバンドと同じように音楽することを

念頭に色々模索してきました。

新製品が発売されればその新製品を使って

音楽制作をしてみました。

そんなこんなで作った曲は500曲ぐらいになります。

その中でも気に入った20曲ぐらいのマイナスワンを

店に設置したPAシステムで流して

ギターを弾いて楽しんでいます。








音楽の雑誌は毎月ほとんどの雑誌をチェックしています。

今月号のプレイヤーにレッドウォーリアーズと

バービーボーイズ、の特集が載っていました。

またヤングギターにはチャーさんの特集記事が出ていました。

最近感じる事ですが年を重ねても

ロックし続けることは本当に大変だなと感じます。

熱さが全てのようなロック系の音楽を

50、60を超えてもやり続けるのには

本当にエネルギーが要ります。

矢沢永吉さんなんか本当にすごいと思います。

私がまだ神田商会に居た頃

Aロックというコンサートを

武道館でやりましたがそのコンサートに

ゲストでキャロルやクリエーション

その他これから人気が出るであろうバンドが出演しました

あれから何十年ずっとロックし続けているのには敬服します。

今ロックハウスポパイは

アコースティック系楽器に力を入れていますが

ロックハウスの名前通りバンドでの

音楽を追い求めています。

ロックハウスポパイ
〒418-0065
静岡県富士宮市中央町3-5
0544-26-4117

関連記事