ロックハウスポパイ創業46周年
:この道どこまでも:
ロックハウスポパイが
創業46周年を迎えます。
何といってもバンドという言葉が
死語になったのを実感させられるような
昨今で寂しい気がします。
当店が創業した70年代後半は
70年代ハードロックやUKパンク、
ジャパニーズクラシカルパンクなどが入り乱れ
バンド全盛の時代で
バンドに音楽に夢を見た時代でした。
今では考えられない事ですが、
来店するお客様の9割ぐらいが
中学生から高校生で
世間も今日より明日は
もっと良くなるといったような
日本が元気で経済成長していた時代で
一億総中流、世界で一番成功した
社会主義国なんて言われました。
それが1995年ごろを境に
段々元気がなくなり
失われた30年なんて言われるようになりました。
当店もリーマンショックの後あたりから
時代が変わったのを感じ始めていましたが、
良い時の夢が忘れられず
営業内容を変革することが
できないでいました。
2019年ごろから
思い切って営業内容の変革を始め
今年2023年アコースティックギターと
今まであまり販売しなかった
ウクレレに重点を移した
店内在庫への切り替えが完了しました。
忙しく不確かな時代を生きる現代人の
心のよりどころ一服の清涼剤として
アコースティックギターやウクレレは
最もお手軽に
心を和ませてくれると思います。
移り変わる時の流れの中で
この道どこまでも
ギタープロフェッショナル
ロックハウスポパイ創業46周年です
ロックハウスポパイ
〒418-0065
静岡県富士宮市中央町3-5
0544-26-4117
AM11時〜PM4時不定休
関連記事