七夕まつり、3日間通しのイベント
8月1日(金)、2日(土)、3日(日)の3日間を通して行われるイベントを紹介します
「お楽しみ輪投げ」は、七夕まつり一番の人気イベントなのですが、今年は「妖怪ウォッチ」をテーマに景品やディスプレイに趣向を凝らす予定でいます。
ただ、あまりに人気が高すぎてなかなか景品となる商品を入手出来ない状況のようなので、担当者には当日まで粘ってもらってなんとか景品を確保してもらいたいと思っています。(頑張ってください)
「星に願いを」は、それぞれの願いを込めて書いた短冊を、ご自分で大竹に飾り付けするというもので、本町通り商店街の入り口2ヶ所(東と西)に設営されています。
「七夕かざり・夢のトンネル」は、東西300mに及ぶ商店街全体を華やかに飾ります。
各店舗の力作が今年もいっぱいありますので、お楽しみにしてください。
「四季ものがたりスタンプラリー」と「七夕フォトコンテスト」については、後日の記事で詳しく紹介致します。
(KI)
関連記事