2018年12月24日
ロックハウスポパイが店舗を新築移転して18年が経ちました
:ギターのご購入は当店で:
ロックハウスポパイが
富士宮駅前通りから現在の場所へ移転して
あっという間に18年が経ちました。
創業から数えると41年が過ぎています。
創業からリーマンショックぐらいまでは
誰もがギターを手にして音楽を楽しんだ
夢のある本当に良い時代だったと思います。
その後ギターを使った音楽は
どんどん難解になり
よほど時間をかけて鍛錬しないと
できそうにないといった感じがします。
ただギターは忙しい現代において
自分を取り戻すいっぷくの清涼剤として
またその美しさから
ディスプレイとして楽しむ方法もあります。
時代の変化に対応すべく
3年ほど前から
経営コンサルタントのアドバイスなども受け
抵抗はありましたが
すっきりとした店内に変えてきました
また最近の雑誌でよく紹介されている
プライベートスタジオといった考え方を参考に
店内に自宅スタジオコーナーを開設して
ワンマンバンドといった考え方を紹介しています。
私が初めて音楽に目覚めたのは中学2年生の頃でした
中学3年生になったころ60年代ギターインストの最盛期
友人と農家の納屋を練習場所にしている二十歳ぐらいの
お兄さんたちのバンドを聞きに行きましたが
そのバンドが演奏していた曲などを思い起こして
自分流にアレンジして作ったりもしています。
ジャンルは何であっても
ギターを弾くのは楽しいと思います。

ロックハウスポパイ
〒418-0065
静岡県富士宮市中央町3-5
0544-26-4117
ロックハウスポパイが
富士宮駅前通りから現在の場所へ移転して
あっという間に18年が経ちました。
創業から数えると41年が過ぎています。
創業からリーマンショックぐらいまでは
誰もがギターを手にして音楽を楽しんだ
夢のある本当に良い時代だったと思います。
その後ギターを使った音楽は
どんどん難解になり
よほど時間をかけて鍛錬しないと
できそうにないといった感じがします。
ただギターは忙しい現代において
自分を取り戻すいっぷくの清涼剤として
またその美しさから
ディスプレイとして楽しむ方法もあります。
時代の変化に対応すべく
3年ほど前から
経営コンサルタントのアドバイスなども受け
抵抗はありましたが
すっきりとした店内に変えてきました
また最近の雑誌でよく紹介されている
プライベートスタジオといった考え方を参考に
店内に自宅スタジオコーナーを開設して
ワンマンバンドといった考え方を紹介しています。
私が初めて音楽に目覚めたのは中学2年生の頃でした
中学3年生になったころ60年代ギターインストの最盛期
友人と農家の納屋を練習場所にしている二十歳ぐらいの
お兄さんたちのバンドを聞きに行きましたが
そのバンドが演奏していた曲などを思い起こして
自分流にアレンジして作ったりもしています。
ジャンルは何であっても
ギターを弾くのは楽しいと思います。
ロックハウスポパイ
〒418-0065
静岡県富士宮市中央町3-5
0544-26-4117
Posted by マイロード本町 at 12:00│Comments(0)
│ポパイ