2014年07月28日
七夕まつり8月3日(日)のイベント

「チビッ子ヨーイドン」は、未就学児童(幼稚園児と保育園児)を対象にした約50mのかけっこで、順位に応じた豪華景品(おもちゃ)がもれなくもらえます。
「よちよちハイハイ」は、ハイハイしか出来ない乳幼児のレース「ハイハイレース」と、よちよち歩きをする幼児の「よちよちレース」の二つのカテゴリーに分かれています。
どちらのレースも道路に畳を敷いた上で行われます。
こちらも豪華景品(育児用品が主体)がもれなくもらえます。
どちらのレースもエントリー時間とレース時間との間が空いていますので、ご注意ください。
「七夕コンサート」は、今回初めて企画するイベントで、イベント広場南全体をビアガーデンに見立てて、バンド演奏・フラメンコ・フラダンスを聞きながら眺めながら生ビールを飲んで(場合によっては歌ったり、踊ったり)楽しんでもらうように企画しています。
チラシでは開始時間が16時となっていますが、17時に変更となっていますので、ご注意ください。
(KI)
Posted by マイロード本町 at 19:41│Comments(5)
│イベント情報
この記事へのコメント
息子に、明日のハイハイレース参加させたいのですが、受付場所は会場Bブロックへ行けばいいですか?13:30~となってますが、先着何名とかありますか?
Posted by ちー at 2014年08月02日 16:10
ちーさん、コメントありがとうございます。
ハイハイレース、正式な受付は14:30~です。
13:30~受付となっているのは、チビッ子ヨーイドンが終わる時刻が13:30頃で、チビッ子ヨーイドンに上の子が出で、その流れで下の子をよちよちハイハイにエントリーさせたいという要望から来ています。
13:30以降でしたら、誰かが受付にいますので、エントリーすることが出来ます。
エントリー数が増えるのはやはり14:30以降ですが、15:00頃まででしたらエントリーは可能だと思います。
賞品の関係で、よちよち98レース(32名)、ハイハイ8レース(32名)程度になると思います。
受付場所は、②Bブロック北側(イベント広場北側)にテーブルを出しますので、そこでお願いします。
ハイハイレース、正式な受付は14:30~です。
13:30~受付となっているのは、チビッ子ヨーイドンが終わる時刻が13:30頃で、チビッ子ヨーイドンに上の子が出で、その流れで下の子をよちよちハイハイにエントリーさせたいという要望から来ています。
13:30以降でしたら、誰かが受付にいますので、エントリーすることが出来ます。
エントリー数が増えるのはやはり14:30以降ですが、15:00頃まででしたらエントリーは可能だと思います。
賞品の関係で、よちよち98レース(32名)、ハイハイ8レース(32名)程度になると思います。
受付場所は、②Bブロック北側(イベント広場北側)にテーブルを出しますので、そこでお願いします。
Posted by マイロード本町
at 2014年08月03日 00:06

上の文章、2点訂正願います。
4行目 上の子が出で → 上の子が出て
8行目 よちよち98レース → よちよち8レース
4行目 上の子が出で → 上の子が出て
8行目 よちよち98レース → よちよち8レース
Posted by マイロード本町
at 2014年08月03日 00:08

おかげさまで娘はちびっこレース、息子はハイハイレースに参加でき、楽しいひとときを過ごせました。素晴らしい企画ありがとうございました!
富士宮に来て5年ほどですが、あまり商店街のことを知らずに過ごしていました。
また買い物等利用させていただきます。
富士宮に来て5年ほどですが、あまり商店街のことを知らずに過ごしていました。
また買い物等利用させていただきます。
Posted by ちー at 2014年08月03日 22:15
ちーさん、満足して頂けたようで、こちらも企画した甲斐がありました。
こうやって、参加者の声が頂けると、我々も励みになります。
次回イベントは、ハロウィンで10月25日(土)となります。
定期的に、商店街のお得情報も流していきますので、お買いものもよろしくお願いします。
こうやって、参加者の声が頂けると、我々も励みになります。
次回イベントは、ハロウィンで10月25日(土)となります。
定期的に、商店街のお得情報も流していきますので、お買いものもよろしくお願いします。
Posted by マイロード本町
at 2014年08月04日 11:49
