2014年10月14日

ふたつめの台風も通過して

青空が広がる本町通りです。



今回の台風は、富士宮市では最小の被害で済んだとのことですが、皆さんの地域ではいかがでしたでしょうか。

ハロウィンナイトも近くなってきて、本来ならこのアーケードにもハロウィンの飾りがつけられている時期なんですが、今日までは吹き戻しの風が強いということでもう少しの辛抱です。

これからハロウィン~富士宮祭りと、秋のイベントが続きます。ぜひ良いお天気が続いてほしいものです。

(NK)  


Posted by マイロード本町 at 10:34Comments(0)日々の風景

2014年10月12日

ハロウィンが近付いてきました

台風18号が去ったと思ったら、今度は、台風19号が近付いてきています。今回は、前回よりもかなり強い勢力のようですので、今のうちから台風対策をしっかりとしておいたほうが良さそうです。

例年ならばこの時期は、すっかりハロウィン一色となるこの本町通り商店街も、台風接近のために飾り物の設置を延期したこともあり少し寂しい状態となってはいますが、それぞれのお店の前ではボチボチとハロウィンらしい装飾が行なわれ出しました。

おもちゃのハトヤさんでは、ハロウィングッズが店頭を飾っています

夫人靴のスガハラさんの店頭には、カボチャがキレイに並べられています

ハロウィンのチラシも目立つように飾られています

芙蓉堂さんの店頭にいつもいる楽団も、ハロウィン仕様となっています

芙蓉堂さんの店角のショウウィンドーの飾りは見応えがあります

他のお店も、これから趣向を凝らした展示が始まると思いますので、お楽しみを!

      (KI)

  


Posted by マイロード本町 at 11:40Comments(0)日々の風景

2014年10月06日

台風一過

日本中を通過していった今回の台風、皆様の地域は大丈夫だったでしょうか。本町通り周辺も午前中は大雨、そのあと非常に強い風に見舞われました。

本町通りには、アーケードの柱ごとにアルミ缶で作られた風車が飾られています。



小さいながらも街を彩ってくれている風車たち、今朝の大雨と強風でどうなっているか心配でしたが、過ぎてから見てみるとみんな飛ばされることなく元気に回っていました。健気ささえ感じてしまいます。

本町通りへお越しの際は、かわいくも力強い風車くん(さん?)たちにも注目を宜しくお願いします。一つ一つ感じも違って楽しませてくれますよ。

NK  


Posted by マイロード本町 at 16:48Comments(1)日々の風景

2014年09月29日

浅間大社

浅間大社に朝参りにいきました。
朝の空気は気持ちいいですね。

湧玉池のニジマスの数が増えました。放流したんですね。

  


Posted by マイロード本町 at 21:12Comments(0)日々の風景