2020年04月29日
メダカを飼っています
:この1本で完結、ギター&ウクレレ:
前は金魚を育てていました。
上手く育てると大きくなり
餌をやる時、
餌を入れてある袋をふって音を出すと寄ってきて
愛着がありました。
何匹も育てていましたが病気になりやすく
最後の1匹が亡くなったころ
常盤区の棹地稲荷神社の恵比寿まつりの
景品でめだかをもらいました。
めだかは小さいので管理がやりやすく
丈夫なので育てやすいです。
上から見ると銀色に輝く特殊なめだかです。
金魚と同じく育ててみると愛着がわきます。




ロックハウスポパイ
〒418-0065
静岡県富士宮市中央町3-5
0544-26-4117
前は金魚を育てていました。
上手く育てると大きくなり
餌をやる時、
餌を入れてある袋をふって音を出すと寄ってきて
愛着がありました。
何匹も育てていましたが病気になりやすく
最後の1匹が亡くなったころ
常盤区の棹地稲荷神社の恵比寿まつりの
景品でめだかをもらいました。
めだかは小さいので管理がやりやすく
丈夫なので育てやすいです。
上から見ると銀色に輝く特殊なめだかです。
金魚と同じく育ててみると愛着がわきます。
ロックハウスポパイ
〒418-0065
静岡県富士宮市中央町3-5
0544-26-4117
Posted by マイロード本町 at 12:00│Comments(0)
│ポパイ