2023年11月12日
杉玉を作ってみました
:手にするだけで癒される今再び
アコースティックギター&ウクレレ:
楽器の業界の人は販売する方も
演奏する方もお酒が好きな人が多く
私もお酒が大好きです。
日本酒の酒蔵の所に大きな球がよく飾って
あるのを前々から気になっていました。
先日ユーチューブで杉玉の作り方というのを
たまたま見たので作ってみることにしました。
かんたんにできるみたいなことでしたが
やってみると結構難しくて
また予想以上に杉の葉が要ることがわかり
重量もかなりの重さになりました。
丸く作るのがコツがいて結構大変だなと
思いました。
大体感じがつかめたので次回は
今回よりもうまくできると思います。


杉はギターにも使われる材料で、
杉の香りに癒されます。
ロックハウスポパイ
〒418-0065
静岡県富士宮市中央町3-5
0544-26-4117
AM11時〜PM4時不定休
アコースティックギター&ウクレレ:
楽器の業界の人は販売する方も
演奏する方もお酒が好きな人が多く
私もお酒が大好きです。
日本酒の酒蔵の所に大きな球がよく飾って
あるのを前々から気になっていました。
先日ユーチューブで杉玉の作り方というのを
たまたま見たので作ってみることにしました。
かんたんにできるみたいなことでしたが
やってみると結構難しくて
また予想以上に杉の葉が要ることがわかり
重量もかなりの重さになりました。
丸く作るのがコツがいて結構大変だなと
思いました。
大体感じがつかめたので次回は
今回よりもうまくできると思います。
杉はギターにも使われる材料で、
杉の香りに癒されます。
ロックハウスポパイ
〒418-0065
静岡県富士宮市中央町3-5
0544-26-4117
AM11時〜PM4時不定休
Posted by マイロード本町 at 12:00│Comments(0)
│ポパイ