2014年07月18日

七夕祭り雑感

気がつけば開催まであと二週間を切った七夕祭り。チラシも完成し、通りでは開催を伝える小サイズのくす玉がお目見えしました。

七夕祭り雑感

当日には大きなくす玉と七夕飾りで通りが埋めつくされます。子供の頃には、七夕初日に飾りが登場すると訳もなく嬉しくなり、端から端まで走り回ったものでした。二日目には(まだ二日楽しめる!)という思いと(明日で終わっちゃう!)という思いがない交ぜになった気持ちで過ごし、三日目が終わり飾りがなくなった通りを見渡した時にはなんとも言えず悲しい気持ちになったものでした。

こんな思いをさせられるのは七夕かドリフの全員集合くらいのものでした。

そんな昭和のはな垂れ小僧も、今では父になって七夕を運営する側です。昔とくらべて格段に娯楽が多い今の子供たちにも、昔と変わらず楽しみにしてもらえる祭りにしなければいけませんね。

本来ならば別の記事を上げるべきでしたが、何だか懐かしく思い出してしまったので雑感を記させていただきました。今年の七夕祭りは八月一日(金)~八月三日(日)の三日間です。皆さんぜひお越しください。





同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
商店街に鯉のぼりが泳いでいます
明日は「クラシックカーレビューin富士宮」です
本町おひなまつり開催されました
3月8日は木の花さくや姫おひなまつり
新春まつり「富士宮プロレスがやってくる」
1月12日に「マイロード本町新春まつり」が開催されます
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 商店街に鯉のぼりが泳いでいます (2015-04-23 16:57)
 明日は「クラシックカーレビューin富士宮」です (2015-04-04 15:04)
 本町おひなまつり開催されました (2015-03-08 14:48)
 3月8日は木の花さくや姫おひなまつり (2015-03-05 14:52)
 新春まつり「富士宮プロレスがやってくる」 (2015-01-08 15:07)
 1月12日に「マイロード本町新春まつり」が開催されます (2015-01-06 18:14)

Posted by マイロード本町 at 16:34│Comments(0)イベント情報
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
七夕祭り雑感
    コメント(0)